一般事業主行動計画
次世代育成支援対策のための一般事業主行動計画
学校法人東北芸術工科大学は、「こどもこそ未来」をスローガンとして、教職員が仕事と家庭生活を両立して働くことができる環境を整備するとともに、子育て世代の教職員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての教職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、以下のとおり行動計画を策定しました。
- 計画期間:万博体育投注_万博体育彩票-下载app登录5年4月1日~万博体育投注_万博体育彩票-下载app登录8年3月31日
- 内容:以下のとおり
目標1
職員の働き方を見直し、子育てに積極的に参画できるよう、業務の生産性向上を目指す。
【対策と実施時期】
- 事務の電子化による業務時間短縮(効率の向上)
万博体育投注_万博体育彩票-下载app登录5年4月~ 勤怠システムによる出勤、有給休暇及び所定外労働時間等の記録や電子決裁による業務時間の短縮化に取り組みつつ、新たなDX法導入に向けた検討を重ねる。 - SD研修での所定外労働時間の削減への取り組み
万博体育投注_万博体育彩票-下载app登录5年6月~ SD研修のテーマに「業務の効率化」を盛り込み、職員個々が時間外労働削減に役立つスキルを得る機会を提供する。
目標2
産前産後休業や育児休業、介護休業、育児休業給付、休業中の社会保険料免除など制度の周知や情報提供 を行う(推進)。
【対策と実施時期】
万博体育投注_万博体育彩票-下载app登录5年4月~ 各種法令に基づく諸制度について、出産及び介護を控えた職員に周知する。
目標3
女性教員の積極的な採用
【対策と実施時期】
万博体育投注_万博体育彩票-下载app登录5年 4月~ 「男女雇用機会均等法」第8条の規定(女性労働者に係る措置に関する特例)に基づき、女性の割合が相当程度少ない学科における教員公募において、その現状を積極的に改善するための措置(ポジティブ?アクション)を継続的に取り組んでいく。
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
学校法人東北芸術工科大学は、「こどもこそ未来」をスローガンとして、教職員が仕事と家庭生活を両立して働くことができる環境を整備している。子育て世代の教職員全員が働きやすい環境を作ることによって、男性、女性が同様に活躍し、すべての教職員がその能力を十分に発揮できる環境を構築する。
- 計画期間:万博体育投注_万博体育彩票-下载app登录7年4月1日~万博体育投注_万博体育彩票-下载app登录10年3月31日
- 内容:現在、事務職員に比べて女性の割合が少ない教育職員について、その割合を高める。
目標
女子学生の比率が高い本学において、教育だけではなくメンタル的な支援の強化も目指し、女性教員の積極的な採用を進める。現在、教職員における女性の割合が38%であるが、43%を目標に取り組んでいく。
【取り組み内容】
「男女雇用機会均等法」第8条の規定(女性労働者に係る措置に関する特例)に基づき、女性教員の割合が少ない学科における教員公募において、その状況を積極的に改善する 。
年間で行う学科毎の採用試験において、女性教員採用のポジティブ?アクションを示し、積極的かつ継続的に取組んでいく。
【女性の活躍に関する情報公開】
全管理職に占める女性労働者の割合は、33%である。
本件に関するお問い合わせ
東北芸術工科大学 総務課
TEL:023-627-2000